
Contents
ウェブサイト開設の目的
文化遺産信託研究会のウェブサイトを開設しました。このウェブサイトは、研究会からのご連絡・ご報告の場であるとともに、会員の皆様からの情報発信や会員相互のコミュニケーションの場として活用することを目的としています。
会員からの情報発信(投稿)
このウェブサイトでナショナル・トラスト活動についての情報提供(投稿)を行いたい会員の方は、下のフォームから、ウェブサイト投稿アカウントの発行希望の旨ご連絡ください。
投稿の種類
このウェブサイトでは、次のような会員からの投稿を想定しています。
会員からのお知らせ
会員が本会以外に行っているナショナル・トラストに関する活動(出版やイベントの告知等)に関してのお知らせです。ただし、専ら営利目的での活動に関するものはお控えください(なお、参加費徴収により直ちに営利目的とするものではありません)。
プロパティ紹介
文化遺産の紹介です。写真を投稿してください。なお、投稿写真は、原則として会員自身で撮影したものを投稿してください(第三者の著作権等の侵害がないようにご注意ください)。
コラム
ナショナル・トラストに関する論考・エッセー等。ナショナル・トラストに関するものであれば、内容・形式は不問です。
※投稿いただいた記事・写真については、本ウェブサイトへの投稿を以て文化遺産信託研究会の活動及びこれに関連付随する活動に際して用いる限りにおいて著作権の利用許諾をいただいたものとみなします。また、一般社団法人Japan Heritageで企画・準備中の歴史的建築物データベースでの利用についても同様に使用許諾をいただいたものとみなします。
ウェブサイト投稿ルール
このウェブサイトに投稿する会員は、次のルールを遵守してください。業務委員会(ウェブサイト管理担当者)がルールに違反したと判断した投稿は、業務委員会の権限にて、特段の投稿者への通知なく投稿を削除することができるものとします。また、このルールは、業務委員会が適宜変更できるものとします。
- ナショナル・トラスト活動の趣旨・目的を踏まえた品位のある内容・表現となるように努めること
- 第三者の著作権その他権利を侵害する投稿は行わないこと
- 第三者を誹謗中傷・侮辱したり、その社会的評価を害する投稿は行わないこと
- 会員に対するナショナル・トラスト活動に関する情報提供を目的としない、専ら営利を目的とした投稿は行わないこと